17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

市川三郷町議会 2023-02-03 03月03日-02号

一方通行を解除し、対面通行とした場合、これまでの安全性が低下し、児童および生徒登下校時における交通事故発生抑制等安全策確保が非常に困難になりますので、現時点では一方通行制限継続は必要であると考えております。 今後も県当局とともに周辺道路網見直しを進める中で市川地区重要課題として継続して取り組んでまいります。 以上、答弁といたします。 ○議長丹澤孝君)  ほかに質問はありますか。 

市川三郷町議会 2022-06-02 06月02日-01号

現在の状況下で、制限解除を行い対面通行とした場合、安全性確保が難しいことから、児童生徒登下校時、高齢者の外出時における交通事故発生を抑制するため、一方通行制限継続が必要と考えてございます。 今後も周辺道路網見直し整備と併せて継続して取り組んでまいります。 以上、答弁といたします。 ○議長笠井雄一君)  ほかに質問ありますか。 第14番、一瀬正君。

甲斐市議会 2018-12-14 12月14日-02号

ただ、中部横断道対面通行となり安全性に問題がある。一つ事故が起きると生命にかかわる事故となります。市民、県民がかかわらないよう、ワイヤーロープ式防護柵、今通常は対面通行高速道路というのはポールセンターラインを区切っているわけですね。もうポールだと簡単に対向車線へ、脇見なり居眠りなりした場合には飛び出してしまって、人命にかかわるような大きな事故があるわけです。

市川三郷町議会 2018-09-03 09月03日-01号

今回の質問で、私、指摘した一番の問題というのは、市川大門中央通りの一方通行を廃止して、対面通行にしてほしいということの願いです。これは何回も今までやってきたことなんですが、一方通行にした時点と、道路事情が大きく変わっているわけですね。当時は広域農道国道52号線もなくて、町を通り抜ける大型車両中央通りを通るしかほかなかったんですね。町を通り過ぎる車が通るしかなかった。

市川三郷町議会 2017-12-07 12月07日-01号

対面通行であったならば、富士川町、南アルプス市、身延町から来てくれるお客さまに真ん中の通りをまっすぐに来てくださいと言えるのですが、それができないのです。 私は文教通りから上の人たち不便を感じていたのですが、最近7丁目の人からも不便であることを聞きました。 中央通り終点交差点で、家がすぐそこなのに、文教通りまで行くか、南線通りを上がって、中央通りを下らなければならない不便の話を聞きました。

市川三郷町議会 2017-03-03 03月03日-01号

というのは、道路が何メートルだからどうのこうのということで、対面通行はできませんということですが、そうではなくて、今一方通行にした時点というのは、ダンプカーが走り、トラックが走り、大型車があそこを、あそこしか広い道がなかったんですよね。お年寄りの皆さんが事故があったんです。それで一方通行にしてくださいということを県へお願いをして、一方通行になったんです。今は違うではないですか。

市川三郷町議会 2016-09-02 09月02日-01号

現在、整備された道路環境もとに、くつろぎの場としてのベンチの設置について具体的な検討も進めておりますし、対面通行が可能となった際にも、交通の妨げや歩行者の安全の確保を優先する中で検討してまいります。 また、今年の夏には、商店などの皆さまとの協働体制もと「金曜どうでしょう」という気軽に地域皆さまが集まれる場の提供を展開し、町民の皆さまからも多くの喜びの声をいただきました。

山梨市議会 2014-03-19 03月19日-04号

その後、対面通行可能とするため、排雪場所確保しながら除雪作業を実施し、1週間後には幹線道路のおおむね2車線幅員確保ができました。 また、飯山市及び栄村の応援で、主に歩道除雪作業を進め、通学路安全確保に努めました。生活道路除雪については、地域が協働して作業を行う場合の機械借り上げ料及び燃料費を補助することとし、地域住民による除雪対応をお願いいたしました。

市川三郷町議会 2013-09-05 09月05日-01号

また、中央通り一方通行の話し合いも、このプロジェクトチームで何度も検討し、平成16年1月と2月の2回にわたり対面通行が安全にできるのか実験を行い、平成17年1月には、中央通りに関する住民アンケートを実施しました。実験の結果、場所によって道路幅員の違いはありますが、車が対面通行しますと歩行者は危険を感じ、また、自転車・車いす・ベビーカーの通行は一層危険が生じることが分かりました。 

甲州市議会 2012-12-10 12月10日-02号

復旧の見通しは、昨日の新聞報道にありましたように、下り線を使って対面通行にしていくとのことですが、それも年内をめどとのことです。 それにしても、1日1万6,000台もの通行車があったわけでございますが、それが国道20号線に迂回しています。国道は大変混雑しております。この沿道に当たる勝沼、大和の住民の皆様は大変なことであります。生命の安全が第一であります。

市川三郷町議会 2008-12-10 12月10日-01号

しかし、対面通行と車の通り抜けの利便性向上を求める声は多い反面、歩行者が安心して歩きやすいことを重要としている意見も多く59%としています。 これほど多くの意見のある中、現在にいたりますが、住民説明意向調査や、意思確認が必要ではありませんか。 現在、1.道幅を広げて歩道を設置する。2.一部山梨中央銀行前交差点から、遠藤帽子屋交差点までの間、一部対面通行にする。3.完全に一方通行にする。

  • 1